『体にいい油』って何に効くの?

オリーブオイル

食料品店に行くと『体にいい』とうたわれている油を見かけます。

これらはどのような効果があるのか調べてみました。

 

 

えごま油・アマニ油

これらはオメガ3と呼ばれる成分が含まれています。

オメガ3の健康効果

  • 血管をしなやかに保ち、血流を良くする
  • コレステロール値を低下させ、生活習慣病を予防する
  • アレルギーを抑制させる

魚の脂に含まれる、DHAやEPAもオメガ3と呼ばれる成分の一種です。DHAは脳細胞膜の原料であり、認知症予防や記憶力の向上に効果があるといわれています。また、EPAには血栓ができるのを防ぐ働きが認められています。

オメガ3を含む油は、熱に弱く酸化のスピードが速い傾向があるので、炒め物などに使うのではなく、ドレッシングなどでそのまま食し、早めに使い切ることが推奨されています。

 

ごま油・大豆油・コーン油

これらはオメガ6と呼ばれる成分が含まれています。

オメガ6の健康効果

  • LDL(悪玉)コレステロールを低下させ、動脈硬化を予防する
  • 血栓の解消や高血圧の予防効果で、生活習慣病を予防・改善させる
  • アレルギー症状を緩和させる

オメガ6は、健康効果がありますが、食べ過ぎには注意が必要です。オメガ6は牛肉・豚肉やバターなどの動物性の脂肪にも多く含まれています。そのため一般的に現代人はオメガ6を取りすぎている傾向にあります。オメガ6を取りすぎるとコレステロール値や動脈硬化を悪化させるなどの逆効果があるので注意が必要です。

 

オリーブオイル

オリーブオイルにはオメガ9と呼ばれる成分が含まれています。

オメガ9の健康効果

  • HDL(善玉)コレステロールを減少させず、LDL(悪玉)コレステロールを減少させる
  • 整腸作用があり便秘を予防する
  • 動脈硬化・高血圧を予防する

オメガ9を取りすぎると、肥満や胸やけなどの不調を起こすことがあるので注意が必要です。健康効果を目的に食べるなら、オリーブオイルの中でも『エクストラヴァージンオリーブオイル』を選ぶのが良いそうです。エクストラヴァージンオリーブオイルは、オリーブの実から抽出した一番搾りの油の中でも更に良質なものです。酸化しやすいため冷暗所に保存し、早めに使い切ることが推奨されています。

 

『油=体に悪い』というイメージもありますが、適切な量を取れば健康維持の味方になってくれます。特に、オメガ3を含むえごま油・アマニ油は認知症予防に効果があるとされているので、高齢者は積極的に取りたいですね。

油は適切な量を摂取して健康に役立ててくださいね!



関連ページはこちら  高血圧になりやすい生活習慣

関連記事

  1. 不眠症の悩み

    どうして夜眠れなくなるの?〜高齢者の不眠の原因〜

  2. 睡眠

    睡眠の質を高める方法~生活習慣編~

  3. 真夏日は、こまめな給水に心がけましょう。

    脱水症を見分けるサイン