
車中泊する上で気を付けたいのが換気です。
うちのバンコンは、夏はリアゲートと小窓を空けて空気の流れを確保していましたが、小雨が降るとサイドの窓から雨が入り込み、備え付けの[キッチン家具]やカーテンがべしょ濡れになっていました。
これでは使い勝手が悪いので、社外品で網戸用の窓用バイザーを7,980円購入。
粗悪品も出回っているので多少の不安はありましたが、こちらの商品は梱包も丁寧で、質感、重量感、耐久性については不安を感じさせない仕上がりでホッとしました。
実際に取り付けてみた。

取り付けは5つのステップがあり、窓について油脂を除去するところから始めます。
説明書にはアルコールや中性洗剤とありましたので、液晶モニター用の強力除去シートを使って
拭き取りしました。

次にとりかかるのが、粘着テープを加温です。
バイザーは3㎜程度の両面テープで張り付けるタイプになっており、気温が低いと張り付き具合がよわくなるため、しっかりドライヤーで温める必要があります。

装着前に、貼り付け位置の確認

バイザーの取り付け位置は実際に合わせて確認することが重要。密着感が一番いいところで決めるといいと思います。
うちでは、バイザー内に雨が溜まっても浸透しないように下の位置で設定しました。
ついに完成


|
コメント