車中泊した感想としては、[RVパーク花ロードえにわ]の設備は快適すぎるRVパークです。車中泊の不便性を感じさせない点においては、女性や小さなお子様、ペット同伴の車中泊に向いています。

停車場所の指定はチェックインの順番で決められる。
パークには中型車用10台と大型車用9台で区分けされていますが、チェックインの順番で停車位置が指定できるようになっています。
チェックインは12:00~16:45ですが、受付のみであれば10時過ぎから対応してくれますので恵庭観光の方は、早めに受付(場所指定)して移動されるといいでしょう。


チェックインには身分証明書が必要です
チェックインすると共有スペースを利用するには、鍵[IDカード]で玄関のアートロックを解除する必要があります。

車中泊スペース
中型車用のスペースには芝生があります。火気は使えませんがオーニングの展開、サイドテーブル、イス等の並べることができます。※敷地内でのペットの排泄は厳禁



共有設備のご紹介






シャワールーム&脱衣所
いつでも無料でシャワールームが利用できます。
男女で分かれて利用できますが、石鹸やシャンプー剤の備え付けはありません。
当時は8組が車中泊していましたが、シャワー待ちせず利用できました。


RVパークとつながる施設 道と川の駅 花ロードえにわ

RVパークの前は、ガーデンエリアと道の駅でつながっています。※入口は別々です。
「花の拠点 はなふる」は、道の駅「道と川の駅 花ロードえにわ」、農畜産物直売所「かのな」、「ガーデンエリア」、ファミリーガーデン「りりあ」の他、スターバックスコーヒーの店舗が隣接しているふくごう










今回は、恵庭のRVパークの体験をご紹介させていただきました。
札幌市内から40分程度と近隣と、いつも大混雑している道の駅でしたので、素通りしていましたが、RVパーク予約が可能をきっかけに、いいスポットを見つけることができました。
近隣のお立寄りすぽっと
車で5分程度の距離にモール温泉も2か所、ビール園[サッポロビール庭園 ヴァルハラ・パークゴルフ]もあり、1日中楽しむことができる環境にあります。



ヴァルハラ



安近短でゆったりと満喫した休日を過ごしてみてはどうでしょうか。
ちなみに足を運ぶと恵庭渓谷でお散歩もできます。
10月9日時点では木々が青々しており紅葉は楽しめませんでしたが、10月下旬には見頃を迎えると思います。

コメント