温泉併設の道の駅
中湧別にある施設です。日帰り温泉施設が道の駅の中に入っています。
車中泊ではトイレの環境も調べておきたいですよね
開設時間が10:00~22:00(4月~11月)、11:00~21:00(12月~3月)ですので、車中泊する場合はおトイレが少し離れた場所になります。

道の駅の横には公園(百年記念公園)! ワンちゃんも大喜び



鉄道資料館
道の駅 かみゆうべつ温泉チューリップの湯はもともと旧中湧別駅の敷地に建てられたもので、隣接して、旧中湧別駅の跨線橋や列車が展示されています。



隣接している駐車場は車中泊は禁止です。

写真の右手奥に見える道の駅と公園は隣接していますが、公園の駐車場と文化センター前の駐車場は車中泊はできない場所です。
道の駅の駐車場は、100台の駐車が可能ですが、温泉施設の利用者が多く満車ぎみです。
他の施設に迷惑をかけないようルールは守りましょう。



車中泊情報
車中泊:駐車場は、ほぼフラットなので就寝がしやすい駐車場ですが、白線のスペースが狭いので隣との距離間が気になると思うので、角地が両サイドに停めると気にならないと思います。夜10時を過ぎると静まり返ってしまったようになるので、夜間の入庫は避けたほうがいい立地です。
2022年8月時点では車中泊禁止の看板や張り紙はありません。

コメント