家族介護者(ケアラー)の支援について

ケアラーとは

 「ケアラー」とは、高齢、障がい、疾病その他の理由により援助を必要とする家族、友人その他の身近な人に対し、無償で介護、看護、日常生活上の世話その他の援助を提供する人のことをいいます。(

 ケアラーは、心身の負担や悩みを抱え孤立することもあるため、ケアラーに関する理解を深め、社会全体で支えることが必要です。

家族介護者(ケアラー)支援に関する相談窓口

 札幌市では、家族介護者(ケアラー)支援に関する相談窓口を開設しております。

 ケアラーひとりで悩みや不安を抱えることなく、まずはご相談ください。

子どもアシストセンター(札幌市子どもの権利救済機関) 

学校生活、家庭生活、対人関係など、子どもに関わるさまざまな悩みをお聴きし、「子どもの権利の侵害」から救済を図ります。札幌市在住の18歳未満の子ども(18歳、19歳の高校生を含む)のことについて、子どもも大人も相談することができます。

相談方法電話(子ども専用フリーダイヤル:0120-66-3783、大人用:011-211-3783)メール(assist@city.sapporo.jp)LINE(子ども専用):LINEアプリで「子どもアシストセンター」を検索し、友だち登録してください。
相談受付日時 月曜日~金曜日:10時~20時、土曜日:10時~16時(日祝日及び12月29日から1月3日を除く)

 札幌市若者支援総合センター(Youth+センター)

進路・就職に向けた相談など、若者(概ね15歳~39歳)やその家族等が抱える様々な悩みを相談できる総合相談窓口です。

電話番号011-223-4421
相談受付日時 月曜日~土曜日:10時~18時(日祝日、12月29日から1月3日及び休館日を除く)

札幌市児童相談所

児童虐待をはじめ、家庭での養育に心配や問題がある18歳未満の子どもの福祉に関する相談をお受けしています。

電話番号 011-622-8630
相談受付時間 月曜日~金曜日:8時45分~17時15分 (土日祝日及び12月29日から1月3日を除く)

関連ページはこちら  たくさんの人に知って欲しい!札幌市徘徊認知症高齢者SOSネットワーク事業

関連記事

  1. ストレス

    手軽にできる介護ストレス解消法

  2. 公園のベンチに座って休む高齢者

    どうしよう…?街で認知症高齢者を見かけたら

  3. 電話勧誘にはルールがあります

    勧誘の契約解除がスムーズになる⁉